Driving the Future

未来へ架けるテクノロジー

ひび割れ自動検出
Webサービス

国交省性能カタログ(令和4~6年度)に収録
Webブラウザで画像をアップロードするだけ
出力は、JPG画像、CADデータ、集計表

サービスサイトmihari.netへ

性能カタログ技術番号
橋梁BR010047-V0325、トンネルTN010019-V0225
損傷自動検出技術 C2finder(ひび割れ・遊離石灰)WebサービスおよびWebAPI

WebAPIのご提供

自社システムに自動検出機能を追加可能
自社システムのプログラムからコールするだけ
料金は使った分のみ
提供中

WebAPI説明ページへ

国交省性能カタログ掲載を支援

令和3年度
株式会社IHI様 橋梁BR010029-V0425「非GNSS環境型UAVを用いた橋梁点検支援システム」

令和5年度
株式会社Liberaware様 橋梁BR010053-V0225「狭小空間専用ドローンIBIS(アイビス)を用いた溝橋及び箱桁内部点検技術」
首都高技術株式会社様 橋梁BR010056-V0225, トンネルTN010037-V0024 「あいあい ~軽量垂直ポールカメラ~」

令和6年度
株式会社メンテナンス・ネットワーク様 トンネルTN010033-V0024「隧道SfM/MVS技術(Structure from Motion/Multi View Stereo)」
株式会社メンテナンス・ネットワーク様 橋梁BR010080-V0025「たおれん棒(ロッドカメラ)を用いた点検支援技術」

お知らせ

2024-05-01
つくば市東新井から現所在地へ移転
2022-09-06
令和4年度国交省点検支援技術性能カタログの橋梁およびトンネルにC2finderが採録 >国交省点検支援技術性能カタログ
2021-09-15
令和3年度つくばSociety 5.0社会実装トライアル支援事業に採択 >つくば市該当ページ
2021-07-01
ひび割れ自動検出WebAPIを提供開始 >API説明ページ(https://mihari.net)
2021-04-26
資本金を500万円から1000万円に増資
2021-03-02
産総研技術移転ベンチャーに認定

テクノロジー

  • 画像処理技術
  • 物体認識や様々な事象の分類、変化量の抽出に関する技術開発に 多くの経験と実積を有しており、これらの研究開発を得意としております。

  • 異常検出技術
  • 静止画、動画はもとより、振動センサ等の画像以外の信号から、 異物や異常パターンを検出する技術もついて開発実積を有しています。 一般的に異常をサンプルとして収集するのは困難な場合が多く、機械学習等で 苦労しがちですが、私たちはかなり少ないサンプル数で実用精度を達成する検出器 を開発してきた実績とノウハウを有しています。

  • 3次元計測技術
  • 比較的安価な3Dカメラ(Interl Realsense等)を用いて撮影して 得た空間情報(点群)から確からしい点に集約する技術によって精度を上げる技術 を開発しています。
    実施例:>Youtube動画

  • 劣化損傷検出技術 C2finder®
  • ひび割れ、遊離石灰等の劣化損傷を検出する技術です。現在、検出精度 95%(Mean Average Precisionによる)、処理速度4秒(画像約5000x3600ピクセル 1枚当たり)を実現しています。

企業情報

最先端でありつづけること

最高性能に挑みつづけること

誰の暮らしにも平和と幸福をもたらすものが成果であること

テクノハイウェイ株式会社は、技術者集団です。
小さな頃、いろんな機器を分解した、
部品を集めて作ったラジコンが空地で突っ走った、
自分で書いたプログラムがはじめてコンピューターで動いた、
そんなことにワクワクし、夢中になり、失敗してもより手ごたえを求めて挑戦してきた
そういう人間が集まる会社です。
そんな私たちに出来ること、
それは技術を生み出すこと、確かなものにして世に送り出し、新しい世代にワクワクしてもらうこと
私たちは、笑顔に囲まれる自分たちの技術を想像し、日々創り出し、磨きます。

テクノハイウェイ株式会社

設立
2019年8月26日
資本金
1000万円
代表者
代表取締役 永見 武司
所在地
〒305-0031
茨城県つくば市吾妻2-5-1
つくば市産業振興センター 206
連絡先
029-879-5401(代表)
contactus@technohighway.co.jp
事業内容
  • 環境・インフラ施設および設備の保全管理技術の研究、開発、評価、販売
  • 画像処理技術およびセンシング技術の研究、開発、評価、販売
  • 情報処理サービスおよびクラウドサービスの研究、開発、販売
  • 情報通信機器、その他の電気通信設備の研究、開発、評価、販売
  • 前各号に関連する企画、設計、コンサルティング

アクセス

電車:TXつくば駅より、徒歩約5分
高速バス:つくばセンターより、徒歩約5分